(6つの基本目標)
①「延岡の特色を活かした交流連携のまちづくり」
②「未来を切り拓く活力ある産業づくり」
③「安心・安全な暮らしを支える地域づくり」
④「一人ひとりを大切に育む人づくり」
⑤「ぬくもりと躍動感が感じられる都市環境づくり」
⑥「多様な人材が参画する市民が主役のまちづくり」
少子高齢化や人口減少が進行し、地方自治体を取り巻く環境が大きく変化していく中において、使命感を持って市民と向き合う市役所を目指していくためにも、市民に最も身近な行政体である市の職員は、多様化・高度化する市民ニーズや地域課題を的確に捉え、常に当事者意識と使命感を持って業務を遂行していかなくてはなりません。
また、地方創生の実現や市民サービスの向上に向けて、常にアンテナを高く情報収集を行うとともに、柔軟な発想や政策形成能力を身につけ、地域づくりを革新的に進めることのできる職員が必要とされています。